Google

RSS feedを公開していないsiteでもRSS readerで閲覧可能にするという、技術で勝負するGoogleの真髄発揮

Google Readerでフィードなしのページも購読可能に - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/26/news089.html Googleは1月25日、Google Readerにフィードを提供していないWebページでも購読できる機能を追加した。 この機能は、RSSなど…

Googleが中国から撤退しても、Googleが元々設けている検閲は残る

グーグルの中国撤退示唆 一番の理由は「経営不振」 - J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2010/01/18058120.htmlこういった側面もあるということでしょう。これだけだったとしたら、さすがにGoogle格好悪すぎですしね。

そもそも欧米流のfair精神が中国や印度などのAsia諸国で通用するのかから議論するべきでは

A new approach to China - Official Google Blog http://googleblog.blogspot.com/2010/01/new-approach-to-china.htmlGoogleが中国からcyber攻撃を受けたことによって、中国でのGoogleによる検閲を止めるか、そうでなければ、中国での活動を止めるかという…

Google Suggestはnegativeな単語をalgorithmで消したほうがいいのでは

「Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ - らばQ http://labaq.com/archives/51349828.htmlGoogle SuggestでIslamの検索候補が出てこない、検閲されているという問題ですが、中国ではGoogleも思いっきり検閲しているのに、何を今更…

プログラマのためのGoogleプロジェクト35、+23、+34 - マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/06/035/index.htmlProgrammerにお勧めのGoogleのprojectを紹介しています。軽く見てみて思ったのですが、結構lightと言うか、easyと言うか、しっかりしていないと言うか、お手軽なノリなんだなと。

業界top企業にはそれなりの理由がある

グーグル? すごいとは思わないね - 日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20091222/211839/Yahoo!の井上社長のinterview記事です。同じIT企業であるYahoo!とGoogleの様々な違いが分かって、大変興味深く読めました。

Googleはもっと人間味を重視し、感性に訴える広告戦略を採用したほうがいいのでは

IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 - ASCII.jp http://ascii.jp/elem/000/000/484/484639/Google日本語入力について開発者がinterviewに応える形式で紹介しています。

Googleの囲いこみには拒否反応しか示せない

#ChromiumOS が orz, orzer, orzest な理由 - 404 Blog Not Found http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51325262.html弾さんが早速Chromium OSを触ってみたようですが、驚くべき事態に戦慄してしまったようです。

Googleでさえも苦戦、米国発ネットサービスが普及しない理由 - Korea on the Web - PC Online

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20091118/1020514/韓国のWeb事情を紹介するblogのようですね。

日本の出版業界はもはや抵抗勢力

書籍電子化:日本は対象外 グーグルなどが修正和解案 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091115k0000m040023000c.htmlまずは英語圏からということのようですが、日本は出遅れましたね。将来的には日本も対象内になるのかもしれ…