日本はInternetのような多元的社会を目指すべき

3大都市圏の人口集中止まる…仕事・異動減り - YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100129-OYT1T01157.htm総務省の人口移動報告によると、3大都市圏への転入超過数が減少傾向にあるようです。東京圏はまだ転入超過ですが…

芸術作品はdrugに似ている

リアルすぎて現実に嫌気「アバター鬱」続出ってホント!? - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/entertainment/movie_music/news/20100127/mov1001271618009-n2.htm映画『Avatar』を見た後に現実に嫌気が差したり、憂鬱になったりする人がそこそこ出ているそう…

市場は生態系に似ていて、未来の予測は難しい

市場万能説に代わる新理論AMHとは? - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://newsweekjapan.jp/stories/business/2010/01/post-943.php「効率的市場仮説(EMH)」に代わる新理論「適応的市場仮説(AMH)」を紹介しています。

RSS feedを公開していないsiteでもRSS readerで閲覧可能にするという、技術で勝負するGoogleの真髄発揮

Google Readerでフィードなしのページも購読可能に - ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/26/news089.html Googleは1月25日、Google Readerにフィードを提供していないWebページでも購読できる機能を追加した。 この機能は、RSSなど…

純粋なprogramming言語好きは日本のIT業界に向いていないということ

興味のある言語にLispと書いておいたら面接で爆笑された - はてな匿名ダイアリー http://anond.hatelabo.jp/20100125020240LISPは今でも十分活用可能だと思うのですが、それはさておき、I.S.は昔ある案件の面接で、興味のある言語をC++と言ったところ、使用…

株式会社をより民主的にし、社会から浮かないようにするためには、株主総会の上下両院化が必要

グーグル共同創業者、社株式を段階的に売却へ--議決権が過半数を割る見通し - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/01/25/20407263.htmlGoogle共同創業者のLarry Page氏とSergey Brin氏は、今後、保有する同社株式を段階的…

今後世界は2つの勢力に分かれていく、情報公開勢力と情報非公開勢力へと

ヒラリー・クリントン、外交政策をインターネットへと拡大、国民に協力を求める - TechCrunch JAPAN http://jp.techcrunch.com/archives/20100121internet-freedoms-clinton-foreign-policy/Hillary Clinton米国国務長官は米国時間1月21の演説において、Fran…

言葉は新しい概念の理解を助けるが、その逆もありえる

いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから - Geekなぺーじ http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/1/22/1Net surfingをしていて、笑うとしてもクスリとする程度なのですが、これは大声を上げて笑ってしまいました。これは反則だなあと。

有料化を前もって宣言し、有料化までの猶予期間で顧客を獲得する戦略

NYタイムズが一部有料化―2011年から 「がっかり」 - 小林恭子の英国メディア・ウオッチ http://ukmedia.exblog.jp/13537686/ お金を払いたくない人は、読むなら今のうちであるー・・・と考えると、そうやって、「今しかない!」と思って読む人も結構いる…

英国政府が公共情報をWeb開発者に提供

イギリス政府が大量のデータをWebデベロッパに対し公開–新しい公共アプリケーションの開発を期待 - TechCrunch JAPAN http://jp.techcrunch.com/archives/20100120data-apps-uk-gov/英国政府は個人情報以外の公共情報をWeb開発者に提供することにしたようで…

失敗することを前提にしなければ物作りはできない

自分でエラーに気づくために「失敗のしくみ」 - わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2010/01/post-69c3.html失敗を許すことは強さの証 - keitraro news http://d.hatena.ne.jp/keitaro2272/20100120/…

神は確かに存在するが、安易に「神の罰」などという言葉を使うのは誤り

ハイチ大地震は「神の罰」か - ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/01/post-915.php人間風情が神のことを語ることに無理があるのは前提として、I.S.は理神論的な立場を取っていますので、神の罰などとい…

Googleが中国から撤退しても、Googleが元々設けている検閲は残る

グーグルの中国撤退示唆 一番の理由は「経営不振」 - J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2010/01/18058120.htmlこういった側面もあるということでしょう。これだけだったとしたら、さすがにGoogle格好悪すぎですしね。

航空会社にとって燃油先物取引ができないことは大きなhandicap

日航、燃油先物取引解約へ→コスト予測困難に - YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100117-OYT1T00020.htmこれは結構大変な事態ではないでしょうか。

Linuxでは数字だけのlogin名のuserを作成可能

Linuxでは数字だけで構成されたのlogin名を持つuserを作成することができるみたいです。

【職場観覧注意】空港の全身スキャナーからフルヌード写真集 - Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

http://www.gizmodo.jp/2010/01/post_6639.html確かに思いっきり裸が映っていますね。でも、人間服を脱いだら皆裸なわけで、必要以上に恥ずかしがることもないのではないかと思いますけどね。

実際のweb系案件はそれほど多くない

人気プログラミング言語ランキング ‐ PHP、C++を抜いて3位 - マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/12/022/index.htmlこれですが、逆にC++が3位だったことのほうが驚きです。

Twitter復活しました

http://twitter.com/i_sです。過去のtweetが酷すぎで苦笑しました。消しましたけどw気になるかたのはどんどんfollowしていくつもりです。気軽にfollowしてくださいね。

「日米同盟に感謝すべきだ」首相、防衛省で訓示 - YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100113-OYT1T00612.htm 首相は「核を捨てきれずにいる国々、核を持とうとしている国がある中で、日本だけですべて自衛できるか。この国を守るために日米同盟、日米安保が存在することを理解すべきであり、むしろ感…

そもそも欧米流のfair精神が中国や印度などのAsia諸国で通用するのかから議論するべきでは

A new approach to China - Official Google Blog http://googleblog.blogspot.com/2010/01/new-approach-to-china.htmlGoogleが中国からcyber攻撃を受けたことによって、中国でのGoogleによる検閲を止めるか、そうでなければ、中国での活動を止めるかという…

防御は最大の攻撃

中国がミサイル迎撃実験 自国領土内で、「目的は達成」 - NIKKEI NET(日経ネット) http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20100111DGM1101L11.html 中国外務省は「実験は防御的で、他国に向けたものではない」と強調した。 これ、全然followになっていない…

Web serviceは初めから世界を視野に入れて

Web

世界に通用するサービスを作りたいなら日本で流行らないと - ロケスタ社長日記 http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50952204.html最初から世界へ - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100111ほぼ同時にこうも正反対の記事が上がると判…

体のどこかに鉛筆の芯刺さってる奴集合! - ヴィブロ

http://gasoku.livedoor.biz/archives/51414231.htmlI.S.も右手の掌中央に小学生のころから刺さったままで、青くなってます。これ、信じられない人には信じられないでしょうけど、本当なんですよね。

過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる - YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100110-OYT1T00757.htm先日の日本の調査捕鯨船とSea Shephardの高速艇が衝突した事件に対して豪州でも漸く冷静な意見が出てきたようです。

Google Suggestはnegativeな単語をalgorithmで消したほうがいいのでは

「Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ - らばQ http://labaq.com/archives/51349828.htmlGoogle SuggestでIslamの検索候補が出てこない、検閲されているという問題ですが、中国ではGoogleも思いっきり検閲しているのに、何を今更…

イギリスに約30年ぶりの大寒波襲来、国内全土が真っ白に - GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100108_deep_freeze_in_uk/正にAlbionですねえ。

文系理系の争いは文系が勝利したので、男尊女卑の人たちは早急に考えかたを変えるべき

そんなことを訊かれても - 内田樹の研究室 http://blog.tatsuru.com/2010/01/08_1532.phpまあ、敢えて文系理系という言葉を使うのであれば、理系でなく、文系の人はこう言うしかないよねと言ったところでしょうか。

動画contentの再利用というimageが払拭しきれないNHK On Demand

NHKオンデマンド、見逃し見放題パックの月額利用料を945円に値下げへ - ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100107/342974/値下げしたということは人気がないということなのでしょうか。天下のNHKが会員30万人程度ではどうなのでしょうか。

プログラマのためのGoogleプロジェクト35、+23、+34 - マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/06/035/index.htmlProgrammerにお勧めのGoogleのprojectを紹介しています。軽く見てみて思ったのですが、結構lightと言うか、easyと言うか、しっかりしていないと言うか、お手軽なノリなんだなと。

チャーチル英首相の通訳「千島列島引き渡しは国際法上誤り」 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100105/erp1001051922006-n1.htm ルンギ氏がヤルタ協定の存在を知ったのも戦後のことだが、「スターリンはルーズベルトに『千島列島は日本が第二次大戦で占領した領土の一部だ』とデタラメの説明をした。ルーズベルト…